第1回 伊平屋ヴィレッジトレイル


名称

第1回 伊平屋ヴィレッジトレイル

主催

アウトドアショップNEOS(笹尾商工株式会社)

共催

伊平屋村

後援

伊平屋村商工会 / 伊平屋島観光協会 / (一財)沖縄観光コンベンションビューロー

特別協賛

サロモン(アメアスポーツジャパン株式会社)

開催日時       

2017年 1月28日(土) 受付 11:30〜14:00 ※各コースで受付終了時間が異なります
 
開会式 13:00 友愛と健康の広場
いへやじマンコーススタート 13:30/終了18:00(制限時間:4時間30分)※関門閉鎖17:00
てるちゃんコーススタート 14:00/終了17:00(制限時間:3時間)
ヒージャーさんコーススタート 14:15/終了17:15(制限時間:3時間)
てるたまキングコーススタート 14:30/終了17:30(制限時間:3時間)

表彰式・後夜祭 18:30〜21:30 

開催場所

伊平屋島

参加定員

各コース100人  

競技内容

いへやじマンコース 距離 24.0km
てるちゃんコース 距離 12.0km
ヒージャーさんコース 距離 6.0km
てるたまキングコース 距離 9.0km(1.5km/3.0km/1.5km/3.0km)
関門閉鎖(いへやじマンコースのみ)
15.0km地点・・・・・・ 17:00(念頭平松公園)

表彰

■いへやじマンコース・てるちゃんコース・てるたまキングコース上位3位
■完走記録証を完走者全員に授与する。

参加資格

いへやじマンコース フルマラソンを完走できる走力がある高校生〜大人
てるちゃんコース ハーフマラソンを完走できる走力がある高校生〜大人
ヒージャーさんコース 2時間以上歩く体力がある小学生〜大人
てるたまキングコース 健脚な小学生〜大人 ※4名での参加が原則

参加受付

大会当日 2017年 1月28日(土) 受付 11:30〜14:00 
変更前:伊平屋村産業連携拠点センター
変更後:伊平屋村離島振興総合センター(体育館)

申込期間

2016年10月 1日(土)〜12月31日(土) ※追加募集受付中(但し、窓口受付は27日(火)まで) 

申込方法

専用申込み用紙での直接申込か、インターネットによる申込
 ※インターネットによる申込は入金確認後、受付完了となります

参加料

いへやじマンコース:8,000円
てるちゃんコース:6,000円
ヒージャーさんコース:4,000円
てるたまキングコース:12,000円
※(傷害保険料、参加賞、完走証、後夜祭含む)

払い戻し規定

参加申込み後の払い戻しは一切行わない。
交通機関の不通、地震、風水害、事件、事故等による競技環境の不良など大会主催者の責に帰すべからざる事由により大会が中止になった場合、または競技内容に変更があった場合、さらには競技用具が紛失・破損などにより競技あるいは競技参加に支障が生じた場合においても、主催者はその一切の責任を負いません。自己都合による出場キャンセル・過剰入金・重複入金の返金は一切いたしませんのでご了承下さい。また、大会への参加のために要した参加料、諸経費の支払いも一切行いませんのでご了承ください。

専用申込み用紙(大会要項)の配布場所

アウトドアショップNEOS
ヒマラヤスポーツ(名護店・マチナト店)
スーパースポーツゼビオ(宜野湾店・うるま店)
ファミリーマート各店
道の駅 許田
伊平屋村役場・伊平屋村各字スーパー

インターネットによるお申込みはコチラから

  

大会についてのお問い合わせ先

アウトドアショップNEOS
TEL:098-877-6122 FAX:098-874-2509
伊平屋村役場 総合推進室
TEL:0980-46-2800 FAX:0980-46-2091

 注意事項

 必需品:専用シューズ、ウェア、持ち物入れ、水筒、補給食、ナンバーカード(当日、受付にてお渡しします)
もしものときのために:防寒具、雨具、下着、靴下、携帯電話、健康保険証、ファーストエイドキット、防水ポーチ、地図、マップケース、コンパス、GPSウォッチ、ヘッドライト、笛、被り物、サングラス、手袋、現金

 


表彰式・後夜祭(参加料に含む)

日  時

平成29年 1月28日(土) 18:30〜21:30

場  所

伊平屋村離島振興総合センター(ホール)

※後夜祭では、余興・表彰式・お楽しみ抽選会もあります。


大会の特長・PR

本大会は、手つかずの自然や風景が今も残る伊平屋島を舞台に、舗装されていないフィールドを駆け抜けるトレイルランニング、ランニングとウォーキングを複合させたスポーツ大会である。

林道や遊歩道、農道、※砂浜(いへやじマンコースのみ)といった自然を味わえるアクティビティコースの他、我喜屋ダムや各集落など普段なかなか通れないコースを通る。
また、ヒージャーさんコースは家族や仲間、初心者の方など、歩いたり、走ったりと自分のペースで楽しめるのも魅力の一つ。
ランニングやウォーキングで「伊平屋ヴィレッジトレイル」を体感しよう!!

宿泊について
宿泊の予約お申し込みは各自で行ってください。但し、民間の宿泊可能人数は300余名のため、宿泊予約ができない場合がありますので、その場合は公共施設(公民館・キャンプ場)等をご利用ください。尚、公共施設の予約申し込みについては各公民館・キャンプ場までお問い合わせください。


【宿泊状況のお問合せ】
伊平屋村商工会 TEL:0980-46-2912 FAX:0980-46-2964

※商工会では各宿泊施設の空き状況をお伝えすることはできますが、予約のお申込みをお受けすることはできません。宿泊施設のご予約は各自で行ってください。

宿泊施設のご案内

宿泊施設名 連絡先
ホテルにしえ   0980-46-2145                    
松金ホテル  0980-46-2282
ペンション山川  0980-46-2047
民宿 内間荘   0980-46-2503
伊平屋観光ホテル   0980-46-2123
みらい荘   090-3794-4601
   

公民館のご案内

公民館名 連絡先
田名公民館   090-3794-7233
前泊公民館   0980-46-2374
我喜屋公民館  090-9780-4682
島尻公民館                               090-7924-0599
野甫公民館   090-6770-6084

 民泊の予約受付・お問い合わせ先

伊平屋島観光協会
(0980-46-2526)



キャンプ場のご案内

キャンプ場名

TEL

いへや愛ランド よねざき

0980-46-2570




やんばる急行バスのご案内はこちらから


 コース図


大会誓約

 

本日のフェリ-ー時刻表


*午前7時30分頃更新。

本日の運航は通常の2便運航です。

1便
伊平屋発 09:00

運天港発 11:00  
2便
伊平屋発 13:00
 
運天港発 15:00 
 
 

 ※車両予約・予約の変更等はお早めに済ませるようお願いします。


※天候悪化や、軽石漂着等により急遽欠航または運航時間等が変更となる場合があります。随時情報をご確認下さい


▼車両を予約されたお客様へ
※荒天などの影響により、予約していた船便が欠航になった場合、車両予約は無効となります。
改めて予約を取り直す必要がありますので、ご注意下さい。

To customers who have reserved a vehicle
※If the reserved ferry is canceled due to a typhoon, sudden bad weater or pumice stones, the vehicle reservation will be invalidated. Please note that you will need to make a reservation again.

  

※.フェリーをご利用される皆様へ(お願い)
1    チケット購入時や乗下
  船時、客室内ではマス
  クの着用を徹底して下
  さい。
2    客室に備えつけされて
  いる毛布・枕の貸出を
  当面の間中止します。
3 乗船時に検温を行って
  おります。
   発熱のある方、体調が
   すぐれない方は、乗船
        をご遠慮下さい。
4    咳・くしゃみをする際
      は ハンカチ等で鼻と口
       を覆い、周囲のお客様
  のご迷惑にならないよ
  う、 しっかり対策をし
  て下さい。
5  切符売場、ターミナル
       内、フェリー船内では
      3密(密閉密接密集)
        の場所を避け、人と
  の距離を2メートル以
  上空け、風通しのよい
  場所(室外)等を利用
  
して下さい。

毎日午前7時30分頃更新。
来島の際は運航情報をご確認下さい。























 
  
 
 

サイト内検索

このページのTOPへ