○伊平屋村プレミアム付商品券のご案内 | |||||||||||
1.目的 | |||||||||||
2019年10月に予定される消費税率10%への引上げに伴う対策として、 | |||||||||||
住民税非課税の方や子育て世帯の消費に与える負担の影響を緩和し、 | |||||||||||
地域における消費の喚起と下支えを目的として、20%のプレミアムが付く | |||||||||||
伊平屋村プレミアム付商品券事業を行います。 | |||||||||||
2.購入対象者 | |||||||||||
対象者には、村から案内を郵送します。 | |||||||||||
(1)住民税非課税の方 | |||||||||||
2019年度で住民税非課税の方(2019年1月1日基準) | |||||||||||
(住民税課税者と生計を同一にする配偶者、扶養親族及び生活保護受給者は除く。) | |||||||||||
8月以降に対象者へ申請書を郵送します。(※申請が必要となります。) | |||||||||||
(ご提出いただいた申請書を審査後、該当者には商品券の購入引換券を郵送します。) | |||||||||||
(2)子育て世帯 | |||||||||||
2016年4月2日から2019年9月30日の間に生まれたお子さんのいる世帯の世帯主。 | |||||||||||
9月以降に対象世帯主へ商品券の購入引換券を郵送します。(※申請は不要。) | |||||||||||
※両方の要件に該当する方は両方とも対象になります。 | |||||||||||
※対象か否かはこちらをご確認ください。対象者判定チェック | |||||||||||
3.制度概要 | |||||||||||
1冊5,000円(500円券×10枚)の商品券を4,000円で購入可。(最大5冊まで) | |||||||||||
・上記(1)の該当者:25,000円分の商品券(販売額20,000円) | |||||||||||
・上記(2)の該当者:25,000円分の商品券(販売額20,000円)×該当する子の数 | |||||||||||
例1:10,000円分の商品券を8,000円で購入できる。 | |||||||||||
例2:(父母共に非課税で2歳児1名の3人世帯の場合) | |||||||||||
非課税世帯3名分と子ども1名分をカウントし4名分の商品券を購入可能。 | |||||||||||
100,000円分の商品券を80,000円で購入できる。 | |||||||||||
4.申請受付期間(非課税者のみ) | |||||||||||
令和元年8月中旬から11月29日まで | |||||||||||
5.商品券の販売・使用期間 | |||||||||||
・販売期間:2019年10月1日から2020年2月28日 | |||||||||||
・使用期間:2019年10月1日から2020年2月29日 | |||||||||||
(※商品券の販売箇所や販売日、購入方法については、決まり次第お知らせします。) | |||||||||||
6.商品券取扱店舗 | |||||||||||
村内の店舗が対象、詳細については、後日お知らせ致します。 | |||||||||||
・伊平屋村プレミアム付商品券で購入できないもの | |||||||||||
7.お住まいの住所について | |||||||||||
申請書、購入引換券を受けるためには、適切に住所登録がされている必要があります。 | |||||||||||
以下のとおり、登録や届出がなされているか、まずはご確認ください。 | |||||||||||
・お住まいの住所、登録されていますか? | |||||||||||
・住民票異動啓発 | |||||||||||
・福島県外に避難されている皆様へのお願い | |||||||||||
8.注意事項 | |||||||||||
※特殊詐欺にご注意ください。 | |||||||||||
9.配偶者から暴力により避難されている方へ | |||||||||||
配偶者からの暴力により、基準日時点において本村に住民票を移せなかった方は、 | |||||||||||
一定の要件を満たしている旨の申出を行うことで、本村のプレミアム付商品券を | |||||||||||
購入することができます。 | |||||||||||
申出期間を過ぎてしまった場合も申出は可能です。詳しくは下記資料をご覧ください。 | |||||||||||
・配偶者からの暴力を理由に伊平屋村に避難している方への支援 | |||||||||||
・申出書 | |||||||||||
10.その他 | |||||||||||
・ご案内が確実に届くよう、転居の際は転入・転出の手続き、郵便局への転居届の | |||||||||||
提出をお願い致します。 | |||||||||||
・商品券及び購入引換券の第三者への売却、譲渡や換金を行わないようご協力お願い致します。 | |||||||||||
11.お問合わせ先 | |||||||||||
伊平屋村役場 総務課 | |||||||||||
TEL:0980-46-2001 |
*毎日午前7時30分頃更新。
*本日は、通常の2便運航
です。
1便
伊平屋発 09:00
運天港発 11:00
2便
伊平屋発 13:00
運天港発 15:00
※.フェリーご利用される皆様へ(お願い)
新型コロナウィルス感染拡大を防止
する観点から沖縄県緊急事態宣言に
基づき2月7日までの間不要不急の
渡航をご遠慮下さい。
フェリーをご利用される皆様へ
下記のとおりご協力お願いします。
1 枕及び毛布の提供を休止して
おります。
2 乗船時に検温を行っております。
3 体調不良、発熱のある方は、乗船を
ご遠慮お願いします。
4 乗船の際は、必ずマスクの着用と、
手洗い備付けの消毒液で手、指の消
毒をお願いします。
5 「咳・くしゃみ」は、ハンカチ等で
「口・鼻」を覆い周辺のお客様の
迷惑にならないようお願いします。
6 切符売り場、ターミナル、船内では
「3密(密閉、密接、密集)」の場所
を避け、人との距離を2メートル以上
空け、風通しの良い場所(室外)等を
利用してください。
![]() |
毎日午前7時30分頃更新。 来島の際は運航情報をご確認下さい。 |