アクセス情報

伊平屋島アクセスマップ

伊平屋島は、沖縄の最も北に位置する離島。
沖縄の玄関口、那覇空港から北へ車で2時間、沖縄本島北部の本部半島にある運天港からフェリーで80分。
※那覇空港〜運天港間の移動は、那覇空港〜名護バスターミナルまでバス(111系統120系統)をご利用し、名護バスターミナルからはタクシーにて運天港まで移動するのが便利です。


バス時刻表リンク
111系統 http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No111117.html
120系統 http://www.rosenbus.com/TimeTBL/No020120.html

また、那覇空港から運天港までの「やんばる急行バス」もございます。
詳しい時刻等は、上記「やんばる急行バス」のページからご確認ください。

※運天港には駐車場がありませんので、公共交通機関か周辺の民間駐車場をご利用ください。

 

フェリーをご利用される皆様へ(お願い)

新型コロナウィルス感染拡大と、本村へのウィルス持込みを防止するため、観光客、帰省客の不要不急の移動自粛を要請すると共に、フェリー利用される皆様への下記のとおり協力をお願いします。

・体調不良・発熱のある方は、乗船をご遠慮お願いします。
・乗船の際はマスクの着用、手洗い、備え付け消毒液で除菌お願いします。
・「咳・くしゃみ」の時は、ハンカチ等で、「口・鼻」を覆い周りのお客様に迷惑にならないようお願いします。
・切符売り場、ターミナル、船内では、3密「密閉・密接・密集」場所を避け、人との距離を2メートル以上空け、風通しの良い場所(室外)等を利用してください。

フェリー時刻表

  伊平屋発 運天港着 運天港発 伊平屋着
1便 9:00 10:20 11:00 12:20
2便 13:00 14:20 15:00 16:20

※フェリーいへやの運航時刻表は、荒天のときは変更されることもあります。最新の情報は、ページ右上の今日のフェリー情報をご覧ください。

フェリー料金表

大人
12才以上
片道 2,480円
往復 4,720円
※運天港より
小人
6才〜12才未満
片道 1,240円
往復 2,360円
※運天港より
障がい者 大人片道 1,240円
小人片道 620円

※その他に、伊平屋村入域される方から、伊平屋村環境協力税100円を別途徴収いたします。
※出航10分前までに乗船されるようお願いします。
※往復切符の有効期限は、購入日から14日以内です。

フェリー自動車航送運賃表(運転手1名分込み)

車輌の長さ 運賃(片道) 運賃(往復)
3m未満 6,930円 13,160円
3m〜4m 8,350円 15,860円
4m〜5m 10,340円 19,640円
5m〜6m 17,850円 33,910円
6m〜7m 22,640円 43,010円
7m〜8m 26,990円 51,280円
8m〜9m 29,890円 56,790円
9m〜10m 33,400円 63,460円
10m〜11m 36,160円 68,700円
11m〜12m 38,910円 73,920円
1m増すにつき +4,400円 +8,800円
※車両を乗船させる際は事前に予約が必要となります。
※出航30分前までに自動車航送券を購入し、所定の場所で待機していて下さい。
※往復切符の有効期限は、購入日から14日以内です。

その他の運賃表

種  別

片 道

往 復

自転車 1,030円 2,060円
原付(50CC未満) 2,060円 4,120円
自動二輪車(50CC以上) 4,150円 8,300円

お問い合せ

伊平屋からの車両予約はこちらへ
伊平屋村フェリーきっぷ売場
TEL:0980-46-2255

運天港からの車両予約はこちらへ
運天港連絡事務所
TEL:0980-56-4265
FAX:0980-56-5454

その他問い合わせはこちらへ
伊平屋村観光交通課
TEL:0980-46-2177
FAX:0980-46-2091

本日のフェリ-ー時刻表


*午前7時30分頃更新。

本日の運航は通常の2便運航です。

1便
伊平屋発 09:00

運天港発 11:00  
2便
伊平屋発 13:00
 
運天港発 15:00 
 
 

 ※車両予約・予約の変更等はお早めに済ませるようお願いします。


※天候悪化や、軽石漂着等により急遽欠航または運航時間等が変更となる場合があります。随時情報をご確認下さい


▼車両を予約されたお客様へ
※荒天などの影響により、予約していた船便が欠航になった場合、車両予約は無効となります。
改めて予約を取り直す必要がありますので、ご注意下さい。

To customers who have reserved a vehicle
※If the reserved ferry is canceled due to a typhoon, sudden bad weater or pumice stones, the vehicle reservation will be invalidated. Please note that you will need to make a reservation again.

  

※.フェリーをご利用される皆様へ(お願い)
1    チケット購入時や乗下
  船時、客室内ではマス
  クの着用を徹底して下
  さい。
2    客室に備えつけされて
  いる毛布・枕の貸出を
  当面の間中止します。
3 乗船時に検温を行って
  おります。
   発熱のある方、体調が
   すぐれない方は、乗船
        をご遠慮下さい。
4    咳・くしゃみをする際
      は ハンカチ等で鼻と口
       を覆い、周囲のお客様
  のご迷惑にならないよ
  う、 しっかり対策をし
  て下さい。
5  切符売場、ターミナル
       内、フェリー船内では
      3密(密閉密接密集)
        の場所を避け、人と
  の距離を2メートル以
  上空け、風通しのよい
  場所(室外)等を利用
  
して下さい。

毎日午前7時30分頃更新。
来島の際は運航情報をご確認下さい。























 
  
 
 

サイト内検索

このページのTOPへ