本文
令和5年度の伝統文化学習の日の開講式を行いました。
生徒会長が司会を行い、教育委員会から講師へ委嘱状が渡されました。
講師は学校近くに住む区民の方で、ここ数年舞踊で指導をしてもらっています。
月に一度の伝統文化学習ですが、なじみの深い方です。
例年「ハンタ毛」を踊っていますが、今年度は何をするか動画を見せながら生徒に意見を聞きました。
以前の野甫区豊年祭のビデオで婦人会が踊った、浜千鳥(チヂュヤー)を習う事になりました。
今年は豊年祭も復活しそうなので、活躍の場面が期待されます。