ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 教育・文化・スポーツ > 学校・教育 > 野甫中学校 > 北緯27度線モニュメント広場完成記念式典
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 教育・文化・スポーツ > 野甫中学校 > 野甫中学校 > 北緯27度線モニュメント広場完成記念式典

本文

北緯27度線モニュメント広場完成記念式典

ページID:0010025 更新日:2023年6月22日更新 印刷ページ表示

今回の式典で伊平屋村児童生徒代表挨拶を、本校生徒会長が行いました。
① ②
    ③     ④ 

式典は雨天のため現地ではできず、村産業拠点連携センターで行われました。

本校生徒会長からは、「北緯27度線」の持つ歴史を踏まえて、平和の意義、モニュメントが日本の中で唯一無二であること、自分たちが学び続け、次世代へつなげていくことを発信しました。

◆伊平屋村には、かつて日本と米軍統治下の沖縄を分けた境界である、北緯27度線が走っています。

以前は下のように標識があったようですが、朽ち果てていたため
⑤ ⑥ ⑦

復帰50周年の事業として、今回のモニュメント広場が整理されました。